BLOG スタッフブログ

口腔外接着再植法11

院長の大倉です。

失活小臼歯の歯根破折のケースです。

歯内療法を受けた歯は、歯髄がある歯に比べると歯根破折の発生頻度が高くなります。
特に小臼歯の歯根破折は、他の歯に比べると高く、当院では「口腔外接着再植法」で治療される方が多く見られます。

レントゲン写真です。

上顎小臼歯の歯根が二つに割れています(黄色矢印)。
   
口腔内の状態です。

白い被せ物が装着されており、歯肉炎が見られます。
  

今回も、被せ物も壊さずに「口腔外接着再植法」にて歯根破折を治しました。

歯根膜を傷付けない様に抜歯を行います。
  

被せ物が先に外れて、歯根破折が確認できます。
  

歯根を抜きます。

抜歯された歯根の状態です。

歯根内部に汚染物と不良肉芽組織が見られます。

  

除染並びに不良肉芽組織を丁寧に除去します。

    
接着法にて、組み立てます。

歯根破折も接着し、元の歯根の状態に復元します。

    

再植します。

暫く隣の日に固定します。

  

術後のレントゲン写真です。

歯根破折は、改善されています。

  

現在、固定を外して徐々に噛み始めています。

どの位で、自然に噛めてくるか経過観察を行います。

 

尾山台で開院して20有余年、
経験・実績共に豊富なドクターとスタッフが皆様のご来院をお待ちしております。
必ず満足していただけるよう全力を尽くしますので、
生涯あなたのお口と身体を健康に保つお手伝いをぜひ私たちにさせてください。 尾山台なら 「おおくら歯科口腔外科」!!

タップして電話をかける 24時間WEB予約はこちら 口腔外科専門サイトはこちら