口腔外接着再植法11
院長の大倉です。
失活小臼歯の歯根破折のケースです。
歯内療法を受けた歯は、歯髄がある歯に比べると歯根破折の発生頻度が高くなります。
特に小臼歯の歯根破折は、他の歯に比べると高く、当院では「口腔外接着再植法」で治療される方が多く見られます。
レントゲン写真です。
上顎小臼歯の歯根が二つに割れています(黄色矢印)。
口腔内の状態です。
今回も、被せ物も壊さずに「口腔外接着再植法」にて歯根破折を治しました。
歯根を抜きます。
抜歯された歯根の状態です。
歯根内部に汚染物と不良肉芽組織が見られます。
接着法にて、組み立てます。
歯根破折も接着し、元の歯根の状態に復元します。
暫く隣の日に固定します。
術後のレントゲン写真です。
歯根破折は、改善されています。
現在、固定を外して徐々に噛み始めています。
どの位で、自然に噛めてくるか経過観察を行います。