歯根破折 (VRF:Vertical Root Fracture)・口腔外接着再植法24
院長の大倉です。
今回は、70歳後半の方の歯根破折です。
8020を達成するためにも、今回、口腔外接着再植法を行いました。
ご高齢ですが、術後感染はなく骨の再生も見られ経過は良好です。
術前のレントゲン写真です。
歯根端切除を行なっていますが、根尖病巣が再発していました。
口腔内の写真です。
根尖部歯肉が腫れ排膿が見られました。
まず、抜歯を行います。
抜歯窩を十分に掻爬し炎症性組織を取り除きます。
抜歯した歯根です。単根で、根尖部は歯根端切除の影響で切除され短くなっていました。
汚染物を除去し、炎症性肉芽組織を取り除きます。
スーパーボンドによる根管充填とファイバーポストの植立を行います。
舌側は歯根破折を認めました。
3か月が経過し、補綴物を装着しました。
根尖部の炎症が消失し、咀嚼も問題ありません。
術後のレントゲン写真です。
骨再生も見られ経過良好です。
ご高齢の方でも、適切な施術により大切な歯を保存することが出来ることは、8020の達成と今後のQOLの向上に寄与すると考えます。