歯根破折 抜かない治療・口腔外接着再植法31
院長の大倉です。
今日は、15周年フェスタが行われました。ご参加頂いた皆様ありがとうございます。それぞれ思い出に残る記念になったと思います。
今回は、右上歯根破折の「抜かない」治療法です。
差し歯が抜けて、残根状態です。
レントゲン写真から恐らく部分的にVRF(垂直性歯根破折)を生じている所見です。
歯根の大きさや歯質の状態から抜歯即時インプラントも考えられましたが、自分の歯を少しでも残していきたいと言う希望があり、「抜かない治療法」=「口腔外接着再植法」を選択しました。
抜歯を行います。
根の半分まで破折がありました。
根管内は、口腔内細菌で汚染されています。
超音波にて除染しました。
今回は、抜けた差し歯を利用して接着しました。
抜歯窩を十分に掻爬後、再植します。
歯を固定します。
1カ月後、固定を除去します。
術直後のレントゲン写真です。
術後6カ月のレントゲン写真です。
術直後のレントゲン写真と比較して骨の再生を認めます。
ただし、近心の骨が完全に再生していない為、今後も十分な経過観察を続けます。