BLOG スタッフブログ

抜歯しない治療法 エクストルージョン

勤務医の袁です。

今回は、残根状態の歯(C4)に対して、矯正的挺出を施し、保存に成功した症例についてご紹介します。

40代女性患者、初診時デンタルエックス線写真、口腔内写真、及び土台ごと取れた差し歯の写真です。残存歯質が歯肉のライン以下になったため、一般的には抜歯してインプラント治療を勧められることが多いようです。当院では、エクストルージョン治療を施し、生物学的幅径を回復し、フェルール効果を獲得することで、抜歯になるような歯も数少なく残せています。

矯正装置を設置し、挺出中の口腔内写真です。

挺出終了時のデンタルエックス線写真、及び歯周外科処置後の口腔内写真です。

弾性係数が歯に近いと言われているファイバーコア(土台)を付けた後の口腔内写真(表と裏)です。

オールセラミッククラウン(被せ物)を付けて半年後の写真です。見た目だけでなく、機能的にもまったく問題なく、患者様は非常に喜んでいます。今後も定期的なメンテナンスを通じて経過観察を行っていく予定です。

尾山台で開院して20有余年、
経験・実績共に豊富なドクターとスタッフが皆様のご来院をお待ちしております。
必ず満足していただけるよう全力を尽くしますので、
生涯あなたのお口と身体を健康に保つお手伝いをぜひ私たちにさせてください。 尾山台なら 「おおくら歯科口腔外科」!!

タップして電話をかける 24時間WEB予約はこちら 口腔外科専門サイトはこちら