★飛沫感染対策にて吸引器の付いたシールドを使います(動画あり)
院長の大倉です。
来院される患者様へ。
歯科の診療は、マスコミでも報道されているように、新型コロナウイルス感染症に対してリスクが高いと言われておりますが、実際は患者様への感染リスクは高くなく、むしろ我々医療スタッフへの感染リスクが高いと考えられております。
その対策として、「口腔外バキューム」という治療中のしぶきや粉塵を強力に吸い込む機械があります。この機械に特製シールドを装着して吸引力を強化して、診療中の患者様のお顔を覆い、飛び散るエアロゾルやしぶき、粉塵を吸い取る工夫をしております。
シールドでお顔を覆われても、実際はシールドとお顔までの距離はあり、普段の治療と何ら変わりはありません。ちょっと吸引の音が大きく、側で掃除機を使っている様な感じです。
色々とご心配をおかけしましすが、感染対策には万全を期しておりますので、どうぞ宜しくお願い致します。