BLOG スタッフブログ

★5月といえば・・・

 こんにちは、戸井です。

 5月になり草木の青さも目につくようになりました。爽やかな気候で空気も美味しく感じますね。

 今回は、歯科とは離れた内容を書きます!皆さんは5月と聞いて何を思い浮かべますか?私は、鯉のぼりです♪子どもの頃に一度は描いてみたり作ってみたりしたことがあるという方も多いのではないでしょうか。そんな鯉のぼりについて少し調べてみました。

 鯉が縁起物と言われるようになったのは皆さんもご存知でしょう。昔、「登竜」と呼ばれていた川があり、その川は大変流れが激しく人間でも流されてしまうほどでした。ある日、その川を見るとたくさんの鯉が流れに逆らい川を登っていく姿がありました。もちろん激流にのまれてしまう鯉もいましたが、やがて上流まで辿り着いた鯉はそこで龍になり天に昇っていったそうです。

 これは、どんな困難でも根気強く粘り強く取り組めば、必ずその成果が天に認められて成就する、だから困難で険しい道でも諦めずに努力を続けなさい、という意味が込められているのだそうです。この伝説から、龍になった鯉にあやかろうと鯉は縁起物として大切にされるようになったのだとか・・・。

 この話を知って何だか素敵だなと思い、皆さんに共有することにしました。まだまだコロナウイルスによって苦しい状況や先が見えない不安など様々な思いを抱えていらっしゃる方も多いと思いますが、いつか必ず終息することを願って、今自分にできることを見つけて努力していけたら良いなと思っています。

 未来を夢見て笑顔になれるのならば、それも素敵なことですよね♪

総務:戸井

尾山台で開院して20有余年、
経験・実績共に豊富なドクターとスタッフが皆様のご来院をお待ちしております。
必ず満足していただけるよう全力を尽くしますので、
生涯あなたのお口と身体を健康に保つお手伝いをぜひ私たちにさせてください。 尾山台なら 「おおくら歯科口腔外科」!!

タップして電話をかける 24時間WEB予約はこちら 口腔外科専門サイトはこちら