BLOG スタッフブログ

口腔外接着再植法(コンビネーション法)13

院長の大倉です。

今回は、歯根破折と根尖性歯周炎を併発した方の治療です。

症状はさほど無いのですが、既に歯根破折を起こしており、疲れると歯肉が腫れ炎症を起こします。

  矢印のところで歯根破折を起こしていますの。

 

被せ物を外した状態です。

破折線が歯の中に入り込んでいます。

  

 今回は、口腔外接着再植法と口腔外歯根端切除逆根充法のコンビネーション法で治療しました。
まず、歯を抜歯して汚染物を除去し炎症性肉芽組織を取り除きます。

二本の歯根のうち一本が縦に破折して分割されました。  

接着材と補強材にて元の歯の形に戻します。

  

接着材にて破折線が封鎖されています。

  
さらに、歯根端切除と逆根充を行いました。

 
口腔内の元の位置に戻して再植しました。

   
手前の歯と固定して治癒待ちます。

 

固定は約1カ月後に外して、被せ物を作ります。

術後は、治療前にあった歯肉の腫れもなく噛む事が可能になりました。

尾山台で開院して20有余年、
経験・実績共に豊富なドクターとスタッフが皆様のご来院をお待ちしております。
必ず満足していただけるよう全力を尽くしますので、
生涯あなたのお口と身体を健康に保つお手伝いをぜひ私たちにさせてください。 尾山台なら 「おおくら歯科口腔外科」!!

タップして電話をかける 24時間WEB予約はこちら 口腔外科専門サイトはこちら