BLOG スタッフブログ

歯の変色《ウォーキングブリーチング法》

院長の大倉です。

前歯の変色で、何年も前から気になっていた方です。

当院のウォーキングブリーチング法で、元の自然な白さの歯になりました。
 術前の前歯の変色です。
この歯は、ある原因で歯の神経を取る治療を受けました。

その後徐々に歯の色が暗く変色していったとのことでした。

 

術後です。

2回のウォーキングブリーチングにて、隣の歯と同じ白さの歯になりました。
患者様もかなり満足され、笑顔に自信が戻りました。

  
実際のウォーキングブリーチング法です。

まず、原因の歯に穴を開けます。
 
歯面清掃を行います。
  

薬液歯肉に付かないようにブロックします。

  
歯が白くなる薬液を注入します。
  

光を当てて漂白反応を進めます。
  
  

シェイドドガイドにて歯の白くなった程度を判定します。

 

さらに、白くするために繰り返します。

   
 

尾山台で開院して20有余年、
経験・実績共に豊富なドクターとスタッフが皆様のご来院をお待ちしております。
必ず満足していただけるよう全力を尽くしますので、
生涯あなたのお口と身体を健康に保つお手伝いをぜひ私たちにさせてください。 尾山台なら 「おおくら歯科口腔外科」!!

タップして電話をかける 24時間WEB予約はこちら 口腔外科専門サイトはこちら