スタッフブログ

大臼歯 歯根破折(VRF:Vertical Root Fracture)・口腔外接着再植法21

院長の大倉です。

今回は、下顎大臼歯の垂直歯根破折のケースです。

垂直歯根破折は、その様式が様々であり、完全な破折、不完全な破折、根尖側破折などケースごとに異なります。

また、根管治療の予後にも影響を与えている場合もあります。

歯根破折に至る原因としては、根管治療の状態、残存歯質の状況と選択される支台歯築造の方法、補綴物の素材や咬合様式、咀嚼習慣、くいしばりなどの様々な要因が複合的に関係しています。

一度、歯根破折が生じると、歯周組織に於いて様々な生体反応が起こり、歯根膜や歯槽骨の消失により、歯の機能が維持出来なくなります。

歯根破折は、骨折とは異なり自然治癒しません。

歯根破折の生じた歯が抜歯される所以です。

骨折は、整復、固定を行うことで治癒します。

歯根破折も整復・固定が出来れば、再度本来の機能が果たせることが分かってきました。

この「口腔外接着再植法」は、一度歯を抜いて、口腔外で人工的に歯根破折を整復(元の形に戻す)・接着固定し、それを元の位置に戻す(再植)方法です。

一番奥の歯の歯肉に腫脹が見られます。

10年前に一番奥の歯の根管治療が必要となり、治療後金属の支台を入れて被せました。

レントゲン写真から一番奥の歯根に透過像が見らてます

抜歯された歯です。

根の先から歯根中央にかけてマイクロスコープにて亀裂が確認されました。

亀裂部分を形成します。


接着剤を流し込み固めます。

抜歯窩を掻爬して再植の準備します。

修復した歯を戻し再植します。

手前の歯と固定します。


術後1ヶ月半、固定を除去しました。

術前に見られた歯肉の腫れは消失し治癒しています。

術前のレントゲン写真です。

術後3ヶ月のレントゲン写真です。

術前に見られた歯根周囲の影が小さくなっています。

亀裂による骨吸収が改善して来ています。

術後4ヶ月目です。歯根膜の再生が進んでいます。
術後5ヶ月のレントゲン写真です。


この時点では、全く違和感なく自然に噛むことができています。

このように完全な歯根破折ではない歯根亀裂に対する診断・治療は困難な場合も多く、「意図的再植」による診断・治療を選択することになります。



私がご案内致します

24時間インターネット予約

TEL03-5760-7110

2024年4月
« 3月    
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
2930  
  • 症例のご紹介
  • 採用情報
  • 医療法人社団おおくら歯科口腔外科 口腔外科専門サイト
  • WEB予約
  • 医療法人社団おおくら歯科口腔外科〒158-0082 東京都世田谷区等々力 5-9-2
  • ご予約お問い合わせ TEL03-5760-7110
  • アクセス
  • WEB予約