スタッフブログ

抜かない治療・意図的再植法(口腔外歯根端切除逆根充)

院長の大倉です。

今回は、根尖性歯周炎を起こした大臼歯に対して歯内療法を行い、しばらく経過観察していた歯が再度、噛むと違和感を感じて、歯肉に膿の出る出口が出来てしまったケースです。

口腔内の状態です。

銀歯の横に赤くニキビのような出来物が出来ています。

根尖性歯周炎の治療を行う前のレントゲン写真です。

近心根の根管充填が十分に行われていませんでした。

当院で歯内療法を行った後のレントゲン写真です。

近心根の根管治療を行いました。

完全ではありませんが、可及的に根管充填しました。


その後、経過観察中に歯肉に出来物いわゆる瘻孔が形成され排膿が始まりました。

今回、再度根管治療を行っても再発の原因が解決されない可能性が強く、一度、口腔外に歯を取り出して原因を見極めて治療する「意図的再植法」を行うことになりました。
抜歯された状態です。

歯根側面に炎症性肉芽組織が見られます。

 別の歯根面にも見られます。

炎症性肉芽組織を除去したところ、根面に穿孔が認められました。

今回は、スーパーボンドにて穿孔部を閉鎖しました。

根尖部も根切除して逆根充を行いました。

抜歯された部位です。

抜歯窩の不良肉芽組織を十分に掻爬します。

処理された歯を元に戻します。

前の歯としっかり固定します。

術後のレントゲン写真です。

逆根充の状態が観察されます。

術後6ヵ月のレントゲン写真と口腔内の状態です。

歯肉の出来物は消失し、極端に硬いものでなければ違和感なく噛むことができました。

今回の根管穿孔のケースでは根管内からの治療では治癒が困難であり、「意図的再植法」により歯の保存が可能となります。



精密審美歯科7

院長の大倉です。

今回は、上下の前歯の審美障害を主訴に来院されたケースです。

ご高齢の方でしたが、長年、前歯の並び方や形、長さが気になっていました。

上下の噛み合わせの状態です。

口を開けると、下の前歯が山のようにそって生えています。

術前です。

加齢・歯周病により歯の動揺もあり、犬歯間の6本を治療することになりました。

全て生活歯でしたが、神経を取ることなく、オールセラミッククラウンにて修復しました。

金属を使用しないこの治療は、術後の歯肉退縮や炎症が生じない利点があり、長期に渡って審美的に満足の得られる方法です。

上顎の歯の突出感も改善したご希望もあり、続けて同じ治療を行いました。

術前です。

前歯二本が前に出ており、歯頚部に虫歯を認めます。

術後です。

前歯4本をオールセラミッククラウンで治療しています。

噛み合わせの状態です。

ご高齢の方でしたが、審美的に満足され口元に自信が出て来たとのことでした。

長年、気になっていた問題を解決する事で、残りの人生が充実されることを望みます。



私がご案内致します

24時間インターネット予約

TEL03-5760-7110

2017年7月
« 6月   8月 »
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31  
  • 症例のご紹介
  • 採用情報
  • 医療法人社団おおくら歯科口腔外科 口腔外科専門サイト
  • WEB予約
  • 医療法人社団おおくら歯科口腔外科〒158-0082 東京都世田谷区等々力 5-9-2
  • ご予約お問い合わせ TEL03-5760-7110
  • アクセス
  • WEB予約